校内の公用語は英語
掲示物や全校集会などは全て英語。入学当初は、英語力にそこまで自信のない生徒が多いですが、英語環境に身を置くことで、どんどん語学力を身に着けていきます。教員は日本人が12人、英語を母語とする国の教員が17人で合計29人います。
他国の生徒との交流が盛ん
世界的なイベント(模擬国連・国際音楽祭など)、他校との交流(インターナショナルスクールとのリーグ戦など)、交換プログラム(カナダ・スイスの高校など)を通じて、世界の同世代の若者と交流しながら、国際感覚や連帯意識を養います。
多くの異文化に触れる
ヨーロッパの中央に位置するという地の利を生かし、スイスをはじめ、ドイツ、オーストリア、イタリアなど、ヨーロッパ各地への旅行行事が年に2~3回あります。スクールトリップでは、自ら調査・レポート作成を行うなど、能動的な学習をします。様々な国・都市の文化・自然、そして人と触れ合うことで、さらに国際感覚を手に入れていきます。
大自然のアクティビティ
夏は世界から人々が訪れる避暑地として、冬はスキーリゾートとして知られるスイス。KLASでは多彩なアクティビティが用意され、大自然の中で気持ち良く体を動かすことができます。冬にはスキー・スノーボードのレッスンも!